-
70view
-
「TRUE BGM / EBI Zanmai」
2021/1/4 BGM, Instrumental, 文責:おとめ
【環境音の枠を越える】 「環境音」と言ってもざっくりとしたイメージで、しかしながら確かにどれも日々当たり前のように聞こえている音の集合体。 "楽曲と環境音が同時に再生される"といった新しいコンセプトの ...
-
58view
-
ひたすらにストイックに突き刺さるEDM『Thanatophilia / Vanity』
2018/10/24 EDM, Instrumental, クラブサウンド, 文責:タチやん
重厚でストイックなEDM・クラブサウンドをリリースし続ける、Takahiro Aoki氏のもうひとつの顔であるVanity。クラブの現場で震え上がるほど映えるサウンドを、今回も本作で打ち立ててきました ...
-
57view
-
80'sなバブリー歌謡×バブル崩壊サウンド!『Time Travel Revoir / Time Travel Airport』
2018/10/23 80's, Instrumental, M3, アーティストレビュー, バブル, 同人アルバムレビュー, 女性ボーカル, 文責:Takahiro Aoki, 歌謡曲
80'sなバブリー歌謡×バブル崩壊サウンド! そのタイトルに惹かれレビューをしてみたいと思い聞きました。 タイトル以外の情報は一切得ておりません。 筆者は実際に80年代歌謡曲、バブル期から崩壊に至るま ...
-
89view
-
歴史の目撃者となれ。『F-signal / Creation Histories -創造歴史コンピ-』
2021/1/4 Instrumental, M3, レビュー, 同人音楽, 文責:清水 嶺
「Creation Histories -創造歴史コンピ-」は、サークル「F-signal」から頒布されるM3-2018春の新譜である。 同サークルからは過去にも創造コンピシリーズとして、創造の都市を ...
-
54view
-
「生と死とデカダンス」脳から身体を揺さぶるEDMサウンド。『Vanity / U Drive Me Brain』
2018/7/1 EDM, Instrumental, M3, MUZZicianz Records, Takahiro Aoki, Vanity, クラブサウンド, 文責:前濱雄介
普段はTakahiroAokiとして、Hardcoreを中心に作曲活動を行っている氏が、EDMを制作する際は名義をVanityと変えて制作している。 そのVanity名義での4thアルバムが、今回レビ ...
-
61view
-
不安、不思議・・・ときどき好奇心~。『EBI ZANMAI / Night Tours』
サークル主であるEBI氏は『Summer+(https://samapura.storeinfo.jp/)』や『おんがくしつ2(https://ongakushitsu2nd.storeinfo.jp ...
-
77view
-
11人の色に染まってみた。『Unknown - Dimension / U.I.2nd』
さてさてはじまりました、2018年M3春の新作レビュー!今回はR3Magazineはサークル参加・発行もおやすみということもあり、Web上での新作レビュー掲載となっています。M3春の新譜レビューを、ど ...
-
57view
-
仄暗い音の内から、巡る煙たく響くサウンド。アオイツキヲミテタ / ruins
『ruins』は2015年から東方アレンジとオリジナル曲のリリースをしているサークル『アオイツキヲミテタ』がリリースしたオリジナルインスト作品。ジャンルはポストメタル、ポストロック、プログレッシブとな ...
-
97view
-
繰り出すサウンドは、まさにパーティーのクラッカー!MUZZicianz Records - Takahiro Aoki a.k.a Vanity
2021/1/4 EDM, Instrumental, MUZZicianz Records, Takahiro Aoki, Vanity, クラブサウンド, ハウス, ハッピーハードコア, 文責:タチやん
Hardcore、House、EDM、そしてV.G.M(レトロゲーム音楽)二次創作を制作している同人音楽サークル『MUZZicianz Records』主催のTakahiro Aoki a.k.a V ...
-
108view
-
脳内を響き渡る重低音で浸したい!Vanity(MUZZicianz Records) / Todesking
2018/3/13 EDM, Instrumental, クラブサウンド, 文責:Xinon
Vanity / Todesking C4Cat社の初市販リズムゲーム「Dynamix」のゴールドトラックに2曲同時採用という大快挙を果たした、Takahiro Aoki氏の別名義Vanity氏による ...