-
57view
-
80'sなバブリー歌謡×バブル崩壊サウンド!『Time Travel Revoir / Time Travel Airport』
2018/10/23 80's, Instrumental, M3, アーティストレビュー, バブル, 同人アルバムレビュー, 女性ボーカル, 文責:Takahiro Aoki, 歌謡曲
80'sなバブリー歌謡×バブル崩壊サウンド! そのタイトルに惹かれレビューをしてみたいと思い聞きました。 タイトル以外の情報は一切得ておりません。 筆者は実際に80年代歌謡曲、バブル期から崩壊に至るま ...
-
229view
-
駆け抜けた"夕立"と、その姿を追ってたどり着いた明日。夕立P / AfterRain
"夕立P" 1stアルバム ほぼ全曲、VOCALOIDの結月ゆかりとIAによるデュエット曲を集めた、夕立Pによる1stフルアルバム。(Rainy,Rainyと、Lady,Ladyのみ、結月ゆかりのソロ ...
-
679view
-
80年代のキラキラした、バブリーな歌謡曲を。Time Travel AirPort
2017/12/27 80's, Instrumental, M3, アーティストレビュー, バブル, 同人アルバムレビュー, 女性ボーカル, 歌謡曲
『どこか懐かしい、でも新しい。平成生まれの夢みるバブル』を標榜し、また音楽制作・作曲・DTMを支援する会である『MusicPlanz(http://musicplanz.org/)』のお手伝いもされて ...
-
661view
-
「自分勝手(そして人の好意をあてにする気持ち)は伸びてはいけなかった」
2017/12/28 R3magazine, アーティストレビュー, レビュー, 同人音楽, 文責:マッハ人生, 重音テト
この曲は伸びてはいけない、評価されてはいけない。薄塩指数氏の「自分勝手(または人の好意をあてにする気持ち)」を聞いた時に私はそう感じた。 公開からほぼ3か月の時点でおよそ再生回数9000回、結果として ...