アコギの音にそこまで親和性がなかったりするタチやん(@Yu_dachiP)ですが、やはり弾き語りでもイケそうなくらいの曲となると話が違ってくるなあと感じているところですこんばんは。今回は外道さんのアコースティックなバラード、初音ミク『夕焼け』のレビューをします。
アコギ1本でソロ路上ライブでもいけそうな構成
他の楽器隊が要らないというわけではなく、それ単体でもいけるという意味での見出しです。ストリングスやドラムも曲を盛り上げるには一役買っていますが、どちらかと言えばあくまでベース的な、黒子的な動きであるのでよりアコギの音を印象づけるというような位置づけにあるように思えます。
コーラスのない初音ミクの独唱がかえってしっくりくる構成
こういう曲だと、ボーカルパートはむしろ声を重ねて厚みを出すみたいなことを結構やってる人が多いのですが、この曲の場合は独唱であることにより安定感が増しているところがありますね。調声で難しいことをやっていなさそうな感じで、変にウネウネしてるということもないのでスッと入ってきます。アコースティックな音色を邪魔することのないシンプルさ具合が良い感じです。
外道さんマイリスト
Illustration:エキストリーム納豆
文責:タチやん