R3Magazineでは、以下のようにレビュー掲載のガイドラインを定めています。
レビュー掲載の中止になるケースについて
- 著作権等の権利に抵触する作品、活動
- 原作のガイドラインに抵触する作品、活動
- 特定の人物、団体の名誉を毀損等をした場合
これらの場合には即刻レビューを中止し、掲載も取りやめさせて頂き、今後の取材や掲載もご遠慮させていただきます。
既存楽曲のアレンジ作品について
レビュー作品のうち、自主制作作品からでも1次著作権を持つメーカー、アーティストが認めていないアレンジ作品はレビューすることができません。
事前にメーカー、アーティストから二次創作著作権ガイドラインが提示されているか、提示されていなければ直接確認を取ることを強く推奨します。
R3Magazineでは以下のように配慮していきます。各種ガイドラインは変更される場合がありますので、制作・レビュー依頼の際はその都度確認することを強く推奨します。
NGケース
JASRAC管理アレンジ曲(1曲ごとに有償申請が必要)
一般ゲーム&アニメのアレンジ(ほとんどがガイドライン未提示)
TV番組&CF音声MAD作品(ほとんどがガイドライン未提示)
スクウェア・エニックス(アレンジ作成自体を認めていません)
カプコン(アレンジ作成自体を認めていません)
場合によってはNG
アトラス(未許諾の場合アウト)
OKなケース
上海アリス幻樂団(アレンジ作品)
艦隊これくしょん(アレンジ作品)
他ガイドラインが提示されていてアレンジを認めているメーカー
*(ガイドラインが変更される場合がありますので念のためチェックしてください)
以上、よろしくお願いします。