特に作業の予定もないのにレッドブルとコーヒーを飲んで1日のカフェインの許容量を超えてそうなタチやん(@Yu_dachiP)です、これだけカフェインを摂っても別に滾ることなく平常を過ごしています。今回レビューする曲は平常とは外れたような様相を打ち出す爆破みかん氏の雨鳥ユウイ曲『イコライズ・アイデア』です。
暴力的なリズムとエピックさも垣間見えるオケ
バックで鳴るリズムが変拍子が好き勝手暴れているようで、わりあい自然に繋がっているのですんなり頭に入ってきます。バックで鳴っているドラムだのシンセだのの動き方のせいかタグに『感性の反乱β』とついていますが、それでも理解不能ではない構成をしているので誰でも聴き入れられると思います。暴力的なリズムと裏腹にオケはどこか壮大さも感じられるような成りをしています。間奏の前後でその辺が割と分かりやすいかと思います。
歌詞と歌唱の無機質さまで感じられる無意味っぽさ
歌詞の意味有り気そうで無さそうな雰囲気は、シュールにまではいかないラインで雨鳥ユウイのかわいらしくも無機質に調整された歌声で流れていきます。少なくとも僕にはこの歌詞の意味するところは分かりませんでした。歌詞の方が感性の反乱βタグが相応しい感じではありますね。ただ、考察をして楽しむ方向ではなく耳当たりの良さ・響きを楽しむ方向のものなのかなとも思いました。
爆破みかんマイリスト
雨鳥ユウイ(UTAU)Power総合
雨鳥ユウイ(UTAU)配布場所
文責:タチやん